ギター トニック・サブドミナント・ドミナント 今回はトニック・サブドミナント・ドミナントという概念を理解しましょう。 まずキーCを例に考えます。 下の図はCのダイアトニックコードでした。このうち、C△7=トニック、F△7=サブドミナント、G7=ドミナントとなります。 ... 2019.01.17 ギターギターコードコードピアノピアノコード音楽理論
ギター 9・11・13thの見つけ方・一覧表 【ジャズのためのスケール・コード音楽理論】スケールの覚え方はコードトーン+テンションですが、そのための前知識として、ルートの音に対してのテンションの音、9th(ナインス)・11th(イレブンス)・13th(サーティーンス)を記憶しましょう。 2019.01.17 ギターコードジャズギタースケールピアノピアノコード音楽理論
Jazzフレーズ集 ジャズで頻出! ⅡⅤⅠ(ツーファイブワン)進行とは? 【ジャズ初心者歓迎】ジャズで頻出するⅡⅤⅠ(ツーファイブワン)について理解できない人のための解説講座!実際の曲を使いながらツーファイブワンの役割、理論、見つけ方まで理解しましょう。 2019.01.15 Jazzフレーズ集ギターギターアドリブギターコードコードジャズピアノピアノアドリブピアノコード音楽理論
アドリブ演奏 ハーモニックマイナーパーフェクトフィフスビロウ(HP5↓) ジャズスケールとしてかっこいい響きを作れる、ハーモニックマイナーパーフェクトフィフスビロウ(HP5↓)の一覧表をご用意しました。覚え方・使い方まで解説しています。 2019.01.13 アドリブ演奏ギターギターアドリブジャズジャズギタースケールピアノピアノアドリブ音楽理論
アドリブ演奏 オルタードスケール ジャズで多用されるかっこいい響きを持ったオルタードスケールの一覧表をご用意しました。覚え方から使い方まで解説しています。 2019.01.12 アドリブ演奏ギターギターアドリブジャズジャズギタースケールピアノピアノアドリブ音楽理論
アドリブ演奏 まずはメジャースケールだけでアドリブに挑戦! アドリブとは言っても最初は何から手を付けたらいいのかわからないと思います。最少は少ないコードチェンジの上でスケール1発でアドリブに挑戦しましょう。 2019.01.10 アドリブ演奏ギターギターアドリブジャズジャズギタースケールピアノピアノアドリブ
ギター 6弦・5弦の音を覚えよう! ギターの指板には音の位置を示す指標がほとんどありません。コード弾き、スケール練習の前に、最初は指板上の音を覚える必要があります。今回はまず基礎となる、5・6弦の音を覚えましょう。 2019.01.09 ギターギターアドリブジャズギター
アドリブ演奏 ジャズのアドリブ演奏とはどのようなものなのか? アドリブ演奏ができるプレーヤーはかっこよく憧れるけれど、彼らは何を考えながらアドリブをとっているのか?どんな練習を積んでアドリブに望んでいるのか?お答えします。 2019.01.08 アドリブ演奏ギターギターアドリブジャズジャズギターピアノピアノアドリブ
ギター メジャースケールからコードをつくってみよう! 【初心者のための音楽理論】メジャーコード・マイナーコードはそのコードのルートから始まるメジャースケールからつくることができます。 2019.01.07 ギターギターコードコードジャズスケールピアノピアノコード音楽理論