Apple製品をネットのAppleストアで購入してから、到着までどれくらいかかるの?と気になっている方も多いと思います。
今回は11インチiPadPro最新モデル Apple iPad Pro 11インチ, Wi-Fi, 256GB – スペースグレイ 第2世代をAppleローン(Oricoオリコローン)で購入してから到着までの流れを日記のように時系列で紹介していきます。
購入から納品までどのくらいかかるのか、参考になればと思います。
(なおこの記事はコロナ禍の状況で作成しました。コロナ禍の状況でもちゃんと予定通り2週間後到着でした。)
今回購入した商品

11インチiPadPro(2020年Wi-Fiモデル)を購入しました!最新モデル Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 128GB) – スペースグレイ (第2世代)
これに加えてアクセサリーとして、
さらにAmazonで、
- ESR iPad Pro 11 ケース 2020 磁気吸着スマートケース(ブラック)
- ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380BK Bluetooth K380 ワイヤレス マルチOS
- Rampow USB Type C to USB 3.0 変換アダプタ【2個セット】
こちらを購入しました。
詳しくは別の記事で解説しようと思います。
5月1日(金)18時 オンラインAppleStoreにて注文
画面表示に従って進んでいけば注文までは簡単なので、注文方法は省きますが、注文するとAppleからこのようなメールが届きました。

このメールにOricoローンの契約ページへのリンクが付いてきます。↓

こちらのメールについてくる支払い手続きへをクリックすると、Oricoローンの契約画面に進むことができます。メールにもある通り、この段階ではまだ注文の成立はしていません。Oricoローンの審査を通過して、OricoからAppleへ、「この人は審査に通りましたよ」と連絡がいってから、注文の本成立になります。
5月1日(金)19時 Oricoローンの契約
本題と逸れるので詳しい契約登録手順は省きますが、登録ページに従って記入し登録をすると、
- 「契約内容ご確認のお知らせ」
- 「お申込み受付完了のお知らせ」
の順でメールが2通届きます。その後も電話確認などもなく、登録から数十分後にはOricoから「審査完了のお知らせ」メールが届きました。このメールが届けば、審査を通過しローンが組めるようになったということです。
審査が完了すると自動でOricoからAppleに連絡がいくので、Appleからの連絡を待ちましょう。
5月2日(土)15時 Appleから注文確定の連絡
休日を挟んでしまったので、連絡が来るのが遅くなるのではないかと心配しましたが、Orico審査完了から1日後に、Appleから注文が確定されたとメールが来ました。

「ご注文ありがとうございます。」と書いてあればOKです。あとは到着を楽しみに待ちましょう。この時のお届け予定日は5月14日~のようです。注文から約2週間かかるようですね。
次にくるメールは、発送されたタイミング(注文から約1週間後)で送られてきます。ストアにログインすると商品の状況が分かりますが、「出荷完了」になるとメールがくるということです。
「処理中」「発送準備中」の時にはメールは来ません。
5月7日(木)14時 Appleから商品発送の連絡
注文から1週間後にiPadが発送されたと連絡が来ました。商品ステータスも気づけば「出荷完了」になっています。

ワクワクがとまらねえ!
といっても現在商品は中国にあるようなので到着まで1週間かかります。到着予想は予約時と変わらず14日となっています。
このメールにヤマトの追跡IDが付いているので、商品の現在位置を調べることができます。中国の配送センターにいらっしゃるようです。↓

ついつい何度も追跡ページを確認したくなります(笑)
なお、ApplePencilのステータスはまだ処理中のままです。どうしちゃったの?
5月11日(月)22時 深セン支店から発送
11日夜にやっと動きがありました。この空白の3日間がつらかった(笑)
担当店に連絡をするといつ発送する予定か、到着予定日などをちゃんと教えてくれますので、心配な方は担当店の電話番号に電話してみるといいかもしれません。
今回はコロナ禍の状況で、発送が遅く心配になったので10日に担当店に連絡してみると、「11日に発送予定ですよ」と教えてくれました!とてもありがたいサービスです。

5月12日(火)13時 ADSC支店(中国)から発送
翌日12日にはADSC支店(中国)から日本へ発送されました。

5月12日(火)16時 羽田に到着!
中国から発送されてからものの3時間で羽田に到着です。
後は自宅への配送を待つだけ!ワクワク。

5月13日(水)14時 遅れてApplePencil発送
やっとApplePencil出荷完了のお知らせメールが来ました。
お届け予定日は15日になっているので、iPad到着の翌日に遅れて到着になりそうです。なぜもう一日でも早く出荷できなかったのでしょうか?


なお、ApplePencilは深セン支店を介さず、直接中国ADSC支店から発送され、同日中に日本へ届くようです。
5月14日(木)15時 予定通りiPad到着!
予定通りの14日に、ついにiPadが届きました!
コロナ禍の中でもちゃんと予定通り届いたので、世の中が通常の状況で在庫もあれば、遅くとも注文から2週間で予定通りに届くということが示されたのではないでしょうか。

あとは明日届くApplePencilを待ちましょう。
5月15日(金)15時 予定通りApplePencil到着!
さあ、念願のiPadライフの始まりだ!